SSブログ

dq10 秒数知識 【DQ10】 [戦闘指南]

さあ今回から、平等に与えられているもの、時間について書いていこうかと思います。

この時間を支配できれば、DQ10の戦闘を大きく成長させることが出来ると私は思っております。

なお、この記事に出てくる言葉は、私が作った造語でもある為、言葉に関しては自由にとらえてもらえれば幸いです。

スポンサード リンク





1.行動に関する時間公式

まずそもそも行動をするとはどういう状況か?を見ていこうかと思います。格ゲーでは時間概念をフレームなんていいますね。

行動時間 = 待機時間 ( 行動が発生するまでの準備時間 ここにもモーションはあります) + モーション時間 ( 技の処理の実際の演出 ) + 硬直時間 ( 技の余韻という感じ )

で形成されます。かっこよく英語で書いててみれば ( 適当です )、

Active = Startup + Motion + Recovery → A = S+M+R ( MとRを合わせて考えても大丈夫です )

なんて書けますね!これに時間を入れると技の行動の時間が生成されていきます。通常攻撃も、もちろんこの式で導けます。

これを一から調べるのは大変ではありますが、違う視点で見ると様々な知識を得ることができます。例えば

どこに当たり判定があるのか

皆さんはどこだと思いますか?

答えは Startup = 100% つまり 待機時間が100%になった瞬間です。もっと言えば、モーション時間が動き出すその瞬間に、当たり判定が決まります。

なので、即発動型のいてつくはどうの場合、この待機時間が0のため、避けることが出来ないわけです。

2.押し合い緩和って何?

2からはさらに話を広げていきます。ターン時間を式で表してみましょう。まずはターンの概念から

ターン = 行動チャージ時間 ( ゲージ を溜める時間です ) + 行動時間

この2つによって生成されていきます。英語で書けば、 Turn = Charge + Active

さらにチャージ時間を掘り下げていくと、もうお馴染みの→3つのゲージでも書いた、ゲージの話になります。

通常行動 = Normal

反撃行動 = Punishment

エンド = End

に分類されていきます。通常のボスであれば、N > P になるのですが、一部のボスの場合、まれに N < P になる場合があります。これが強コイン ( 悪霊 )や先日のダーマのクエのボスになります。

今回はこれについて見ていきましょう。

押し合い緩和

kyouhanpatu.png

まずゲージの復習から。この上の状態が反撃4秒と呼ばれる状態になっています。この緩和のさせ方を見ていきます。

oshiaikanwa.png

このようにわざと寄ることで、意図的に反撃ゲージの遅らせを狙うことができます。非常に強い戦法なので、覚えておきましょう。当然ながら赤丸の人は押してはダメですよ!

こちらを最初に見つけた方は素晴らしいですね。

ちなみに反撃行動ゲージは通常のボスあれば約8秒 ( 強コイン等は4秒 ) 、エンドゲージは約15秒とされています。併せて覚えてしまいましょう。

3.時間に関する豆知識

さて A = S+( M+R ) という話はしました。ここから気になる点を見ていきます。

まずすばやさとは何か?

すばやさとは、通常行動チャージを早めることになります。なので、行動自体に影響はなく、チャージの時間に影響があるということです。

今回の魔物使いのスキルもそれがあり、将来的には通常攻撃が主体になっていくのかな?と私は思っています。

次に呪文速度等の話。こちらもモーションとかではなく、行動待機時間つまりStartupを早める効果になります。ただし、ある程度の早さ ( 約1秒 ) より早くはならない仕様の為、早詠み等を使った場合、あるラインからは無駄になることもあるので、こちらも覚えておきましょう。

4.行動はパズルピースを嵌めていくようなもの

何気なく行動をしている人が非常に多い気がします。

DQ10は時間に支配されているゲームです。

簡単に言えば、時間のパズルゲームになるわけです。例えばこんな話をしてみます。

バラモスブロスにはネクロゴンドという技があります。このネクロゴンドに気を付けながらダメージを与えるにはどうしたらいいか?

pazuru.png

上のように合理的に行動をしていけば、ジャンプの遅延が無い限りは、当たることはほぼありません。

こうなってくると、どうやったらタイガーをこの早さで挿せるかという、思考に変わってきます。こう考えることで、行動にどんどん磨きがかかってきます。これが最終的に

無駄のない動き

を生み出してくるわけです。上の話は僧侶や他職にも言える話になってきますので、こういった時間のパズルピースを嵌めていくような思考は、DQ10では非常に有効な思考になっています。

しかしながら、一回一回時間を計るのも馬鹿らしいため、時間の置き換えの概念も理解しましょう。

例えば、エンド行動はタイガーで〇発とか、補助の消える時間を行動回数で考えたり出来るようになると、精度もグンと上がってくるかと思います。

様々な工夫をして、戦っていくことで新しい視野が広がりそうですね。

前の指南はこちらから

行動には必ず準備がある

結論!!
DQ10は時間のパズルゲーム

top.png

top2.png

スポンサード リンク





nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。